頂いたパンと、お教室と*^^*
パリジェンヌ便到着!

アタフタとお教室の準備をしていると
入り口にヤマト運輸さんが・・・
「やった~、来た~~~!!!」
パリジェンヌ姉さんからの心もこもった贈り物が届いたの♪
BREAD&CIRCUSの、美味しいパンたちがやってきました。
パリジェンヌさんは私のアコガレのお姉さん的存在な方。
(勝手にそう思ってるだけなんですが^^;)
パリジェンヌ2000というステキなブログをなさってます
・・・ってみんな知ってるよね!
リンクに入れさせていただいているので「え、知らなかった・・」
という方はどうぞ!!
箱を開けるとなんともゴーカイなパンがいっぱい!
写真を撮るのも忘れて、その日の生徒さんたちとお味見しちゃいました^^
さあ、そしてその日は生徒さんお二人だったんですが
な、なんと私のだいすきな名古屋在住のブロガーさん、
カプチーノさんがいらしてくれたんです!
カプチーノさんは「スロウなじかん」というタイトルの
オシャレなブログをやってらっしゃいます。
↑のカプチーノの文字をクリックすると飛べますよ。
一度ぜひ遊びに行ってみてくださいね。オススメよ♪
もうお一人は常連のアヤコさん^^

こちらはカプチーノさんのパン。
手ごねは初めてだというコトで
丸パンを作っていただきました。
ベタベタにとまどいながらも
生地をこねあげ、こんなにフックラとしたパンが!
すっごーい、かわいい~♪
喜んでいただけてよかった~!

こちらはアヤコさんの“ポワソン”
お魚って言う意味なんですけど
以前ポイズンとカン違いした方がいらして
「えっ、毒?!」
なんていわれてビックリしちゃったんですよ・・・なんてオシャベリしながら
みんなで大笑い^^
ベテランのアヤコさんはキッチリばっちり生地をこねあげ
かわいいお魚6匹出来上がりました。

こちらはお教室のオヤツ、フォレ・ノワールです。
三人でパリジェンヌさんの下さったパンを頬張り
フォレを食べ、最高に楽しいお教室になりました。
カプチーノさんはとってもキレイで理知的な感じの方。
なんだかアガってしまいました。
なのにいつものようにアヤコさんときゃーきゃーわーわー。
さぞ騒がしい連中だと思われただろうな~^^;
いやアヤちゃんじゃないね、私が一人できゃーきゃー言ってただけです。はい。
そして、そして、パリジェン姉さんのプレゼントのパン!
迫力のオイシサでした。
旅先の湯河原で、わざわざ気と手間とお金を使って私にパンを送ってくださった
パリジェンヌさんの心使いが嬉しくて、思わず泣きそうになっちゃいました。
頂いたBREAD&CIRCUSのパンは天然酵母パンで
人気のパン屋さんらしいです。(無知な私は知らなかった!)
なかなか手に入らないものをこうして頂いてしまって・・・
ああ、私ってホントにシアワセだなぁ~*^^*
こちらのランキングに参加中です。
よろしかったらポチッと応援おねがいします。

by fumiyok7 | 2008-11-05 15:03 | 今日のパン | Comments(20)
ひゃぁ〜〜理知的なんてとんでもありません(汗)
そのうち私の化けの皮がぼろぼろとはがれてきますので期待していてください〜(笑)
昨日いただいた先生のフォレ・ノワールも黒豆のバケットもとても味わい深くてかめばかむほどじんわり優しい美味しさでした〜〜!
私も先生のパンの味が作れるようになったらもうお店に買いには行きません!て思いましたよ。すごく美味しいんですもん〜〜。
楽しい教室で大満足させてもらってさらに貴重な黒豆までいただいて私も涙出そうですーー。
一粒一粒大事に味わっていただいてます。また炊き方、詳しく教えてください〜〜!あ、もしかして企業秘密です??笑
お友達からのプレゼントの貴重なパンも一緒にいただくことができて嬉しかったです。本当にありがとうございました。^^
あ、騒がしいなんて思ってませんよ〜〜とても楽しくて居心地良くて初めてうかがった気がしなくて(ほんとに!)一緒に大笑いしてリラックスして学ばせていただけました♪
私もアヤコさんのようにはやくポイズン、いやいや(笑)、ポワソン焼きたいです〜。美味しそうでした〜。
アヤコさんにもよろしくお伝えくださいませ〜。
↑のカプチーノさんのコメからも興奮がめっちゃ伝わってくるよん☆
いいよね、教室って。ほんとに♪
はじめて先生の教室にいったときのこと思い出しちゃったよぉ~
あんとき緊張してたけど、楽しかったなぁ~
そして、先生のパン教室の雰囲気がすごくよくって、
例のとこで更新するぐらいなら先生のとこで習いたいって思ったもんなぁ~www
そうそう、アヤコさん作のポワソンがはじめて先生に習ったパンだった!
これは生地を細くのばすのがすっごくへたくそになった記憶がありますよwww
アヤコさんはキレイにあみあみになっててステキ♪
本当に楽しそうなNofuちゃんパン教室ですね~。
アッチュさんもNofuちゃんのお教室に参加したことあるんですね~、いいな~~。
私も近所だったら、是非是非行きたいよ。 って、いつも言ってるけど本当に参加したい。
パン作りもお勉強させてもらって、そんでもってNofuちゃんの美味しいお菓子を食べさせてもらって・・・・むふふ。
Nofuちゃんのお人柄で、楽しいレッスンなんだろうね~。
素敵だね~。
TBさせていただきました♪
ああ〜フォレ・ノワールの味が忘れられませんーー美味すぎます。
あ!私の義姉の名も先生のお義姉さんと同じ名前です〜。びっくり(笑)
すてきですね~何もかもが^^
パリジェンヌさん、すてきな方だというのが
ブログから伝わってきました♪
ブレッドアンドサーカスのパンを
届けて下さるなんてステキだわ^^
あこがれのパン屋さんです…
あ~、羨ましい限りです。
お教室でもブロガーさんに会えて
楽しいお教室になったようでよかったですね☆
ブレッド&サーカスのパン、いいなあ~~。嬉しいプレゼントですね!
ねね、おいしいでしょ。迫力のパンたちですよね!私も友達からでっかいパンをもらってびっくりしたことがあります。ポテトリングとかいうパンだったかな?
そしてまたまた新しい生徒さんが!カプチーノさん、ブログみてみました。
いろんな出会いがあって素敵ですね!
ホント、nofuriruさんの教室は楽しくて、また遊びに・・・いやいや習いに行きたいです!

私もおしゃべりだから生徒さんとペチャクチャしゃべりすぎて「パンこねすぎてない??」ってなるときありますもん(笑)
お友達のお土産パンもすごいですね~
グルグルといろんなものが入ったパンにくぎづけでした^^
↓のバケット&カンパも美味しそうですよね
カンパクープがガバッと開いちゃっても全然悪くないですよね~
売り物のパンみたいです
りんごジャムのパンカスタードと混ぜて作っちゃいました~
本日アップしていま~す
またお時間がある時に遊びに来てくださいね~
パリジェンヌさんからのパン、とってもおいしそうですね。
ここのパン屋さん、私も行ってみたいパン屋さんなんです。
やっぱりとってもおいしかったですか?
右上の色々なフィリングの入っているパンが面白いですね♪
今回もnofuriruさんのパン教室、楽しそうです♪
パンもおいしそうだし、おやつのフォレノワールもおいしそうです!
お魚のパン、可愛いですね。こんな成型も出来るんですね。
スロウな時間、早速遊びに行かせて頂きました^^
素敵なブログでした☆
nofuriruさんを通して遊びに行けるところが増えて嬉しいです。
ありがとうございます*^^*
素敵な贈り物ですねぇ~♪
テンションあがるなぁ~^^
パンって、いろんなものがあって、
いろんなつくり方があって、
そして個性があって、
とっても興味深い!!
わたしも、母にくらいはプレゼントできるようにしたい。
・・・・かも?
nofuriruさんのブログで、だんだん少しずつやる気が(^^)q
ふふ、楽しいお教室でしたね~♪
なんて私が言うコトじゃないかな。
黒豆はぜんぜんキギョウ秘密なんてないです。
たしか以前にもレシピをアップしたコトがあったかも・・・・。
いくらでもお教えしちゃいますよ!
また今度いらした時にお渡ししますね。
ああ、今から楽しみです☆
そーだったっけ、はじめのときにポワソンだったかなあ~?
うん、そんな気がしてきた。
あれはチョットめんどーなパンだよね^^;
お教室ってホントに楽しい場だよね。
いろんな方とパン作りができて・・・やってよかった、って
いつも思うの。
accyuちゃんも楽しんでるね♪
うん、ウチのお教室はかなりみんな笑っちゃう。
いや、モチロン真面目にやってるつもりなんだけど
なーんかそうなっちゃうのよ^^;
でもさ、いっぱいオシャベリして笑って
それでおいしいパンが作れればナイス!でしょ^m^
ま、だいたい真面目オンリー、キッチリしっかりなんてのがいい方は
私のトコなんてこないからね~^^;
pinちゃんもこんなんで良ければいつでもおいでー^O^
カプチーノさん、私、トラックバックもできないの・・。
いや、正確に言うならやったことないの。
ちょっと挑戦してみます^^;
マユミさんによろしく^m^
そうなのです。
パリジェンヌさんはとってもステキな方なんです。
いろいろなパン屋さんを知ってらっしゃるんですね。
パン屋さんめぐりも楽しいだろうなあ!
ね、迫力だよね、ブレッド&サーカスのパンって!
お写真も撮らずに食べちゃったので
小さくなっちゃってるけど、もとはとっても巨大だったの。
カルフォルニアソフトって書いてあったよ。
ウチはいつでも歓迎ですよ。
ぜひ、遊びに来てね♪
私も楽しみにお待ちしていますね^^
そーなんですよ、お教室は楽しい♪♪♪
いつも始めてよかったなー、なんて思うんです。
ナウシカさんちも楽しそう!
近かったら遊びに行っちゃうのにな。
(って、ホント言うと、私はもう起きちゃってオハヨウなんだけどね)
そのイロイロ入ったパンは
さつま芋と小豆とカボチャ&チーズと、アバンギャルドなパンでした。
うーん、こういう組み合わせもあるんだね~
なんて感心しながらカプチーノさんたちと頂きました^^
みんなどれも天然酵母のおいしいパンでしたよ!
お教室はいつものコトなんですけど
笑ってばっかり。
それも、ふふふ・・・とかハハ、なんてもんじゃなくって
ぎゃーはっはっは!みたいなカンジ^^;
いや、そんなんなのは私だけかもしれないな。
でもとにかくみんな良く笑ってます。
モチロンちゃんとお教えしてるんだけど
はしばしで出ちゃうのよね~。。。
じゅんちゃんも良いグアイにモチベーション上がって来たかな~?
お母様、手作りパンなんてもらったら大喜びじゃない。
ガンバル価値大!
応援してますよー^O^!