デラウェア酵母のバゲットでランチ♪

今朝はデラウェア酵母で仕込んでおいたバゲットを焼いた。
以前に食べたゴントランシェリエのオイシさに驚き、
自分でも美味しいバゲットを焼いてみたいなあ、
そう思って仕込んだもの。
いつもは牛乳ゴネだけど今回はあえての水仕込み。
ちょっとお粉がMKTDなのはチガうと思ったけれど
残念ながら在庫はコレのみ。
まあいっか・・とこねてみた。

加水は68%
元ダネは20%入り。
んんん、クラムは正直・・・。
詰まり気味。
外見もしょぼいね。
お味はいつもの酵母パンらしくもっちり味わい深い。
でも、今求めるものはもっと軽いカンジ。
あのパンはただ酵母だけじゃないのかもしれないなあ。
イーストもブレンドかな?
それともお粉のせい?
もっと色々焼いてみよう。

しかしルックスはどうあれ
美味しい酵母バゲット、
今日のランチにブルスケッタにして
頂きました♪
ブルスケッタのソースは
落合シェフのケッカソース。
これスッゴク美味しい!
冷製パスタにしても美味しいけど
こうやってブルスケッタにしても最高^^

生のニンニクを使うから
チョットばかりニオイが気になるけどね。
でもオイシイんだよね。
上の写真のコールスローも美味しくって
食べすぎちゃったなあ。
コールスローは和風に胡麻ペーストが
隠し味で、なかなか深くウマい。
ああ、お腹一杯でクルシイ・・・^^;
明日は酵母のレッスン。
オヤツは何が良いかなー。
マンゴー酵母の元ダネが起こしてあるから
とにかく酵母のパンだね!
マサヨさん、ユウコさん、お楽しみに~^。^
こちらのランキングに参加中です。
ワンクリックぽちりと応援お願いいたします!

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
by fumiyok7 | 2015-09-18 14:26 | 今日のパン