連続レッスンの日。オヤツはケーキで^^

今日はイネコさんの連続レッスンの日。
午前も午後も続けて二つのパンを習われるのです。
こういう時には軽いランチをお出しするので
サラダとカレーを仕込んでみました。
で、上のはオヤツはサツマイモのパウンド。
お芋の帽子を乗っけて焼き上げました。
今回もお粉はシェリジー65。
美味しすぎるのが難点なんですけど
やっぱり美味しいものを知っちゃったら
そっちが良いですよね~^^;
(たとえ食べ過ぎちゃうってわかっていても。。。)
ツライところです。

コチラは午前中のパン、
カンパーニュショコラです。
このパンは微量イースト仕込み。
夕べ捏ね上げ、レッスン時に
間に合うように調節します。
最近は気温も上がり
その調節もなかなか難しいのです。
今回は仕込み水は氷水、
それでも早朝には上がってしまうので、そのあとは冷蔵庫に入れて時間調整です。
とにかく具だくさんなこのパン、
イネコさん、頑張ってたくさん入れられましたね!
お上手でしたよ~^^

コチラは午後からのパン、
レーズン山食です。
こちらも良いカンジの上がり具合!
この時点で美味しそうですね。

やっぱり良い焼き上がりです!
しっとりフックラ、伸び具合も
とてもいいですね。
お家の型と教室の型では違うかもしれませんので、容量を計ってご連絡くださいね^^
粉量をご連絡しますよ。

上のケーキはフツーの
マフィン型でも焼きました。
コチラはウチのレディースたちの
オヤツ用。
午前午後と、頑張ってパンを焼いたイネコさん、
お疲れ様でした~^^
カレー、ちょっと薄かったね。ゴメンナサイ^^;
次回のオレンジブリオッシュ、
これも美味しいパンですよ!
また楽しくレッスンいたしましょう♪
こちらのランキングに参加中です。
ワンクリック、ぽちりと応援お願いいたします^^

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
◆ パン教室 K's kitchen ◆
イーストパンの初級から酵母パンまでいろいろなパンをお教えしています。
コースではなく単発で気に入ったパンを習う事ができますよ。
〇料金・・・初級、基礎クラス 2500円
上級クラス 3000円
フランスパンコース 3500円
酵母パンコース 4000円
〇時間 AM10:00~12:30くらい
PM1:00~3:30くらい
※パンはその日の気温などによっても時間が変わってきます。
この時間はだいたいの予定とお考えください。
レッスンは基本的に平日としているのですが
平日お仕事がある方など、ご要望があれば土曜日も受け付けています。
土曜レッスンご希望の方はお問い合わせください。
〇所在地 場所は名古屋市中川区、最寄駅はあおなみ線の笹島ライブ駅です。
名古屋駅から徒歩20分くらい。←30分位かかるらしいです。私は早足なせい?^^;
ご予約は携帯メールで。
受講ご希望の方はコチラのブログのコメント欄に
ご連絡ください。
その折にご住所、郵便番号、Telメールアドレスなど、
ご連絡先をシークレットでお教え下さいね。
こちらからご連絡を差し上げます。
(ソフトバンクの方は、携帯番号をお教え頂けると嬉しいです。
私もソフバンなので、ナンバーでメールが差し上げられるのです。)
笹島ライブ駅からの地図をご希望の方、
パソコンのアドレスをお知らせいただければお送りいたしますので
その旨もあわせてご記入をお願いいたします。
一緒においしく楽しいパン作りをしましょうね^O^
※申しわけございませんが、コチラのお教室は女性のみとさせて頂いています。
よろしくご了承お願い致します。
※駐車場は一台分だけあります。
お車でいらっしゃる方は、その旨ご連絡ください。
by fumiyok7 | 2014-06-11 14:59 | パン教室 | Comments(2)
↓のワイドパンツ、ステキですね~^^
ポケット付きであんなのが出来ちゃうなんてすごいです!
私はお裁縫はセンセと逆でした。
型紙作って布に印をつけて裁断するまでがとーってもイヤ^^;
縫うのは良かったんですよ~。
家庭科の裁縫程度だったけど、縫い始めるまでが本当に
長かった・・・!
ぐりとぐらのカステラもおいしそ~!
ふっくらいい具合に膨らんでますね♪
センセのトコはいつもおやつが充実してる~!!

ワイドパンツ、かなりお気に入りなんだよねー^^
型紙作るのは仕事で一杯やってたし慣れてるから
気にならないんだけど、縫うのがねー^^;
でもなんかソーイング魂に火がついちゃってさ。
グリグラはほんとに素敵な絵本だと思うな。
いつもヨダレ垂らしながら読んでたわ~~^m^