メロンパンレッスン☆ブタちゃんクッキーも^^
カリッとオイシイ♪

おとといはメロンパンレッスンでした。
生徒さんはケイコさん。
で、コレはメロンパンにかぶせるクッキー生地を
まんまクッキーとして焼いたもの。
コレがなかなかイケます^^
この子たちはコーヒーマーブルになっているのですが
チョットわかりにくいかな?

コブタもね。
コチラはプレーンです。
メロンパンのクッキー生地、
単独で焼いてもオイシイです。
冷蔵庫で2、3日はもつので
多めに仕込んでおいてクッキーを
楽しむのもイイですよね♪
コーヒーマーブルもプレーン生地を
二等分してインスタントコーヒーを
大雑把に混ぜ込むだけ。
お手軽です^^

コチラはケイコさんと一緒に焼いた
私のメロン。
いつ作ってもメロンパンは楽しいです。
ケイコさんと共にカワイイよね~❤
なんてはしゃぎながら模様付けをしました。

コチラはケイコさん作。
ケイコさんのはキレイにできてましたね~。
模様付けもお上手!
クッキー生地、ちょっとベタ付いていたので
やりにくくてタイヘンでしたが
あらかじめクッキー生地を作って、
シッカリ冷やしておけばグンと作りやすい
です。
おウチでぜひ作ってみてくださいね!

オヤツタイムはパンと共にクッキーも。
ケイコさんは少食なので
いつもあんまり召し上がりませんが
このクッキーは小さいので食べて頂けました^^
小鳥もカワイイでしょ。

これはオヤツパンと共に焼いた
変な具合にバクハツしたカンパで焼いた、照り焼きチキンサンドです。
昨日の朝いただきました。
てり焼きのたれがオイシイなあ!
朝からガッツリ、
みんな一日ガンバロウ。
今日はこれから整体院へ。
針治療と整体と、毎週通っているので
なかなか時間が取られちゃいます^^;
子供会の会長さんになっちゃったので
その関係の打ち合わせや書類書きや・・・。
アレコレやってると一週間もあっと言う間!
きちんとスケジュールを組まないとタイヘン。
マヌケな私にはキビシイことですが、ガンバって乗り切らないと。
春はなかなか忙しいですね。
コチラのランキングに参加中です。
よろしかったらワンクリック、ポチリと応援してください^^

にほんブログ村
いつもどうもありがとう!
by fumiyok7 | 2012-03-28 06:28 | パン教室 | Comments(4)
メロンパン~美味しそう^^
今、Gレーズン酵母ができあがっているので、
近いうちに酵母のメロンパンつくります*^^*
それにしても先生~!
子ども会の会長になってしまったんですか?><
大変の一言しかありませんね.....;;
周りのお母さん達もどんな役よりも子ども会の仕事は疲れる....大変だよ~って聞きますよ~><体もまだ治ってないのに.....ご苦労さまですm( )m
私も今年は学級委員にならないように、ひっそりと隠れていますね~^^;

おお、レーズン酵母でメロンパン!
いいですねえ^^
子ども会、会長さんなんですよ~~!
実は引き受けた時はこんなにひどくなるなんて
思ってもいなくて・・・。
まあでも、うちのバアイは会員さんみんな仲良しで
困った時は「これできないよ~」と
泣きが入れば誰かがやってくれたりとか、
比較的楽なんですよ^-^
数年前に会長も副会長もやってるんだけどね。
なんて言うか行きがかり上^^;
学級委員の方がイヤかなー。
回ってこないように祈るばかりです><
あらあらー、nofuriruちゃん、今回は会長さんに?
多忙なのに大変だねー、
ワタシも一度会計さんをやったけど、いそがしかったー、
もうチビは退会してくれているので良かった、笑、
基本めんどくさがりなので学校の役員とかあたっちゃったらどうしようかしら?

うーん、まあある意味会計さんの方がタイヘンかも。
私は子どもたちが喜ぶような企画立てるの好きだし
けっこーオモシロイよ^^
夏には夜店もやるんだよ♪
けっこう売り上げもあって達成感あるしさ~。
でも学校の役員は堅苦しくていやだなー^^;