今日はフォレ・ノワールレッスン♪
今日のオヤツはコレ。

昨日に引き続き、ポンさんレッスンです。
今日はフォレ・ノワール。
ココアの入った生地でケーキのようなパンです。
で、上のはオヤツなんですけど
これもまたお菓子のようなパン。
牛乳ゴネの生地にカスタードクリームをたっぷりと
リンゴのキャラメリーゼもたっぷり巻き込んであります*^-^*
イヒヒ、コレだいすき♪
ついつい食べ過ぎちゃうのが悩みです^^;
20cmのスクェア型で焼いたんですが
この型はとってもベンリ。
大きな型物のパンは乾燥しづらいので柔らかフックラです。

これは成形中のポンさん。
四角く大きく伸ばした生地に
たっぷりとチョコチップ、
レーズンを巻き込んでいきます。
生地を伸ばしときには傷めないように
気をつけましょう。
伸びにくかったらちょっと休んでね。
そしてしっかり巻き込んだら・・・

生地を二つに切り分け編みあみ。
編み上がったら型に入れて焼き上げ。
さ、焼き上がりましたよ~♪
ああ、いい香りですねえ。
ふっくら膨らんで、
フワッとオイシイですよ~^O^
昨日今日と連日のレッスン、
ポンさんお疲れさまでした~。
腰痛がちょっと悪化してる私、動きが鈍くてごめんなさいね。
大雪のおかげで学区の雪かきも当番も回ってきちゃってサンザンでした^^;
でもオヤツをいただきながら、いろいろオシャベリしてると
痛みも忘れちゃってましたよ。
いつも来てくださってありがとうございます。
また次回お待ちしてますね~!
コチラのランキングに参加中です。
よろしかったらワンクリック、応援いただけたらウレシイです。

にほんブログ村
いつもどうもありがとうございます^O^
by fumiyok7 | 2011-01-18 15:29 | パン教室 | Comments(10)
私の甥っ子も姪っ子も手作りが当たり前のようになってるので・・・大人になったらどうなるかしら??
先日中2の姪っ子がお弁当に胡桃と松のみの飴煮を入れて持っていったら、皆に「それなに??」って聞かれたそうで、食べたことない~~という友人達に、よっぽど食べさせてあげようかと思ったけど~もったいないからやめた!!って言ってました(笑)
彼女は私の友人が作ってお正月に送ってくれる飴煮を毎年楽しみにしているのでわけてあげられなかったみたいです。ほんと食いしん坊な姪っ子です。
おやつパン、ふわんふわんでおいしそうです。
リンゴを巻き込んであるパン、大好きです^^
カロリー気になるけど、この上にアイシングでもいいな~
フォレノアール、nofuriruさんと言えば!のパンです(^-^)
名古屋の雪、すごかったみたいですね。
もえがいたら大喜びだっただろうな´∀`
大人はあまり嬉しくないですネ。
腰、お大事になさって下さいね*^^*

あまあま~、いまめっちゃ欲してるの~・・(ってnaonaoは毎度のことですけど・・・)
濃厚ショコラのパン、とってもおいしそう~。
nofuriruさんのパンはいつもフィリングたっぷりだとおもっていたけど、
チョコチップは敷き詰めるくらいに入れられるのですね~(^^♪
おやつのパンもとってもおいしそう~。
ショコラパンとは違ったふわふわかんで、リンゴも入って贅沢です~。

そして、度々、先生に御迷惑をかけてしまい、本当にすみませんでした。
先生のお教室に、出入り禁止になってしまわないか、内心ドキドキしてます。(ちょっと本気で)
レッスンでは、実は久々のパン作りで、とっても楽しかったです。
おやつもとっても美味しかった~。
肉まんは早速、明日作る予定で、材料を買ってきました。
あの美味しさを知ってしまうと、何度でも食べたくなりますね。
ああ~早く食べたいな~
また、来月レッスンに行ってもいいですか?・・・どきどき

ふふ、姪御さんカワイイですね♪
でも子どもの頃食べた味って、体の形成はモチロン
人格の形成にもかかわってくる気がします。
押しつけがましくなっちゃうのはイヤだけど
なるべく科学的じゃないものを食べさせられたらな~って
そんな風に思うんですよね。
下の娘はアトピーで食物アレルギーもあったし。
たべものってダイジですもんね^-^

ふふふ、アイシングでしょ~。
私も一瞬そう思ったのよね^m^
名古屋の雪すごかったよぉ!
長女ちゃんなんて喜んじゃってカマクラ作ってたよ。
もちろんすっごくミニサイズだけどね。
次女ちゃんは一日中お友達と雪合戦とか何とか
いろいろやってましたよー。
子どもは雪がすきだよね。

このパンはとってもフンワリでオイシかったわ~♪
ふふ、私も自画自賛部員でっす^m^
フォレ・ノワールはとにかくいっぱいチョコを入れないとね!
生地はあんまり甘くないので
チョコで甘みを効かせるのです。
コッチもフワッとオイシイんですよ~♪

スゴイ反省のしようですね!
そんなに恐縮しなくったっていいんですよ。
次回からは・・・ねっ^m^
それでOKです。
もちろん来月だろーがさ来月だろーが
いつでもお待ちしてますよ~~*^-^*
肉まんいっぱい作って食べてね!

かなりご無沙汰しておりました〜。
また久しぶりにイーストのパンを焼き出しました。でもね、手ごねせずにHBにこねさせてる(笑)
先生のねじねじボーン(名前合ってます?)習いたい今日この頃です。バイトのシフトが出たらまたレッスン申し込みさせていただくのでよろしくお願いします☆
ポンさんもお元気そうで何より。^^またご一緒できると嬉しいなあ。
先生、腰痛なんですか?あまり無理されませんように〜〜。
ああ〜先生のおやつが食べたいなあ♪リンゴのキャラメリーゼ、カスタード入りなんだあ〜〜じゅるる。

すっごく久しぶりだね^-^
うんうん、ボーン美味しいよ~♪
オヤツもオイシイの作っとくね。
ああ、レッスンも良いけどカプちゃんと
ご飯食べに行きたいなあ!
あ、それからアヤさん、遠くに行っちゃうの。
みんなでお別れ会したいなあと思ってるんだけど・・。
また近いうちに会いたいね!